13/7/13 | ニューマーケット | |||||||||||||
第 | 4 | レース | クラス | G1 | ||||||||||
Turf | 1200 | Meter | ||||||||||||
◎ | ③ | Shea Shea | Soumillion | → | 4 | 着 | < | 1.7 | 倍 | 1 | 番人気> | |||
◯ | ⑨ | Sole Power | Murtagh | → | 5 | 着 | < | 13 | 倍 | 5 | 番人気> | |||
▲ | ② | Havelock | Dettori | → | 11 | 着 | < | 114 | 倍 | 11 | 番人気> | |||
☆ | ⑩ | Sovereign Debt | Queally | → | 9 | 着 | < | 36 | 倍 | 8 | 番人気> |
最終的な収支は
Outgo | Income | |
W/P | 0 | 0 |
Quinella | 0 | 0 |
Triece | 100 | 0 |
First 4 | 0 | 0 |
Today | 100 | 0 |
Total | 4400 | 1940 |
回収率は44%でした。
因みに、公開予想以外に買っているものを含めた収支では、意外と健闘して、収支は84%でした。
おそらく、クイーンエリザベス2世カップで三連単を当てたのが効いたと思います。しかし、あれが当たってから何かリズムが狂ったのも事実。うーん。。
トラムでハッピーバレーに向かう。 |
あと、収支記録を見返すと、どうも、生観戦だと回収率が低い。
確かに、ハッピーバレーの生観戦は、ムードが華やかでこっちの気分までうわついてしまい、どうも馬券に集中できない傾向があります。言い訳ですが、、
でも、それでも、ハッピーバレーのナイター競馬は大好きです。
日本の競馬にはない雰囲気なんだよなぁ〜。