2013年11月2日土曜日

さようなら、オレハマッテルゼ

2006年高松宮記念勝ち馬オレハマッテルゼが死亡。


このブログのタイトルはオレハマッテルゼをもじったもの。

馬券的にも結構相性がよかった。合掌。

2013年7月14日日曜日

(予想結果)2013.7.13ニューマーケット&軽く今シーズン振り返り

最終戦も敢えなく外れ。

13/7/13 ニューマーケット
4 レース クラス G1
Turf 1200 Meter
Shea Shea Soumillion 4 1.7 1 番人気>
Sole Power Murtagh     5 13 5 番人気>
Havelock Dettori     11 114 11 番人気>
Sovereign Debt Queally     9 36 8 番人気>

最終的な収支は

Outgo Income
W/P 0 0
Quinella 0 0
Triece 100 0
First 4 0 0
Today 100 0
Total 4400 1940

回収率は44%でした。

因みに、公開予想以外に買っているものを含めた収支では、意外と健闘して、収支は84%でした。

おそらく、クイーンエリザベス2世カップで三連単を当てたのが効いたと思います。しかし、あれが当たってから何かリズムが狂ったのも事実。うーん。。

トラムでハッピーバレーに向かう。

あと、収支記録を見返すと、どうも、生観戦だと回収率が低い。
確かに、ハッピーバレーの生観戦は、ムードが華やかでこっちの気分までうわついてしまい、どうも馬券に集中できない傾向があります。言い訳ですが、、

でも、それでも、ハッピーバレーのナイター競馬は大好きです。

日本の競馬にはない雰囲気なんだよなぁ〜。

2013年7月13日土曜日

(予想)2013.7.13ニューマーケット

まだ買えるレースがあった! ということで、ニューマーケットで行われるG1、ジュライカップを買っちゃいます。

13/7/13 ニューマーケット
4 レース クラス G1
Turf 1200 Meter
Shea Shea Soumillion
Sole Power Murtagh    
Havelock Dettori    
Sovereign Debt Queally    

本命のShea Sheaは南アフリカの快速馬、今年のAl Quoz Sprintを快勝しています。
対抗のSole Powerは、そのAl Quoz Sprintで差のない4着。
このワンツーに期待、ヒモは人気薄を狙います。

買い方は、◎③を1着固定、◯⑨を2着固定で、3着▲②・☆⑩に50HKDずつ。

現在、収支は

4300HKD投資
1940HKD回収

と大幅なマイナス。

一発逆転で今季を締めたいっ。

(予想結果)2013.7.1シャティン&2013.7.10ハッピーバレー(★生観戦)

2開催分の予想結果、どのレースも見せ場なく。。

1/7/13 シャティン
10 レース クラス 3
Turf 1400 Meter
Mr Gourmet Whyte 12 3.6 2 番人気>

10/7/13 ハッピーバレー
4 レース クラス 4
Turf 1650 Meter
Ray's Favourite H W Lai 6 7.5 4 番人気>

6 レース クラス 3
Turf 1200 Meter
Happy Yeah Yeah Angland 6 13 6 番人気>


(生観戦してきたので少し写真を)

2012-2013シーズンファイナルということで、めちゃくちゃ混んでいました。


しかも、第5レースのときに大雨が降ってきて、外の観客もスタンドに逃げ込み、


スタンドの中も、すごいことに。



これは、お気に入りの馬、Ray's Favourite。
先週に続く連闘でした。
伍厩舎から葉厩舎への移籍が不思議だったのですが、おそらく、葉厩舎がリーディング奪取のために、勝てそうな馬を急遽預かったと思われます(が、連闘空しく、結果は4着、6着でした)。

リーディング争いは、葉厩舎のFlying Eliteが何と最終レースを勝ち切って、見事な戴冠。


場内も沸いていました。


うまく撮れませんでしたが、Flying Eliteと蘇騎手。


香港競馬は2ヶ月の夏休み、2013-2014シーズンは9月8日にシャティンで開幕です。


オケラ街道を行く人々・・とか言って、自分は歩く元気もないほどの惨敗でした。。。

来シーズンまでサヨナラ香港競馬!

2013年7月10日水曜日

(予想)2013.7.10ハッピーバレー

ちょっと駆け足ですが、、

4R⑫Ray's Favourite
6R③Happy Yeah Yeah

の過関(4R⑫単複→6R③単)、20HKDの2x3で計100HKD。

今日は最終戦のためか、シャティンによく出ている馬達が多い気がします。荒れるような気も。。

2013年6月30日日曜日

(予想)2013.7.1シャティン

ちょっと早めの予想アップ、明日のシャティンです。

1/7/13 シャティン
10 レース クラス 3
Turf 1400 Meter
Mr Gourmet Whyte

1000m戦を2戦して1着、2着のこの馬。過去2戦はいずれもラスト2ハロン上がりタイム1位で、エンジンのかかりは遅め。距離伸びていいのでは?

ということで、単勝に100HKD。

サッカーくじに手を出しちゃいました

コンフェデレーションカップ決勝のブラジルvsスペイン。
3:1でブラジルの勝ち(19倍)が本線です。

キックオフは香港時間では6/1 6:00。
早起きしてみたいけど、まあ無理かな(笑)

2013年6月27日木曜日

My Favorite Horseが転厩

来週水曜(7/4)のハッピーバレーのエントリーホースを見ていたら、あれ?

お気に入りのRay's Favouriteが転厩してる?


B K Ng(伍)厩舎所属だったんですけどね。

何があったのかわかりませんが、C H Yip(葉)厩舎は今シーズン絶好調ですからね、これは期待できる転厩かも。

ただ、来週は生観戦は無理そうなんだよな〜。がんばれよ〜。

2012年4月25日のRay's Favourite。パシュファイアーがお似合い。

(予想結果)2013.6.26ハッピーバレー★生観戦


今日は生観戦で、ジャンポケ産駒、日本ゆかりの血統のMy Goalが勝ち。
このレースをなんとかとりプラス収支でした。


しかし、事前upの予想はきれいにオール外れでした。

26/6/13 ハッピーバレー
1 レース クラス 5
Turf 1000 Meter
Just Follow Me Suborics 9 32 10 番人気>
Barcelona Too Chadwick   12 19 8 番人気>
Good Smile Mosse     1 4 1 番人気>
Highland Dragon Fourie     3 13 7 番人気>

◎⑨はちょこーっとだけ見せ場があった気がします。
しかし、外枠の追い込み馬ということでバッサリ切り捨てた②China Goodがしっかり追い込んで2着に突っ込んできたのには参った。。

26/6/13 ハッピーバレー
2 レース クラス 4
Turf 1000 Meter
Call Me Achiever Mosse 5 5.5 2 番人気>
D Day Super Whyte     4 16 6 番人気>

◎③は好位につけたものの直線思ったほど弾けず。前にいた2頭を交わせないどころか、後ろから来た馬2頭にも抜かれて。。うーん。。

26/6/13 ハッピーバレー
4 レース クラス 4
Turf 1200 Meter
Novel Start Whyte 10 6.4 3 番人気>

道中5番手でいい感じに見えたんですが、直線全く伸びず。どうも、自分がホワイトを買うとこういうことが多い気がします。また鼻出血かイレギュラーハートリズムか?

ということで、収支は、

Outgo Income
W/P 100 0
Quinella 0 0
Triece 0 0
First 4 0 0
Today 100 0
Total 4100 1940

ようやく50%を超えたのに、すぐに切ってしまいました。



あと4開催か、、万馬券を狙います!

今日の最終レース後、トラムで家路に着く。

2013年6月26日水曜日

(予想)2013.6.26ハッピーバレー

回収チャンスを増やすために、今日は3レース予想アップです。

26/6/13 ハッピーバレー
1 レース クラス 5
Turf 1000 Meter
Just Follow Me Suborics
Barcelona Too Chadwick  
Good Smile Mosse    
Highland Dragon Fourie    

1レースは、ハッピーバレー1000m戦に強いスボリッチとチャドウィックを中心に。
馬券は、馬連⑨から上記印3頭、ほか、①④⑧へ各10HKD。
あと、四連複⑤⑨⑫軸に、①③④⑧へ各10HKD。

26/6/13 ハッピーバレー
2 レース クラス 4
Turf 1000 Meter
Call Me Achiever Mosse
D Day Super Whyte    

2レースは、前が競りそうなので好位差しを狙います。
馬券は、馬連③から、②④⑦⑨⑩⑪⑫へ各10HKD、①③を30HKD。

26/6/13 ハッピーバレー
4 レース クラス 4
Turf 1200 Meter
Novel Start Whyte

これは前に行けそうで、単複勝負。各50HKD。

全部当たれー!

2013年6月25日火曜日

ハッピーバレー1000mの傾向と対策

さっき、明日ハッピーバレーの新報馬簿を買ってきたのですが、(いつも買っている21HKDのところは売り切れで、23HKDした。くっそー。。)一目見て、なぜか「え!?明日1000m戦が4つもある!」と思い込んでしまいました。

これは研究しなきゃと思い、一通りデータ取りを終えてもう一度新報馬簿を見直したら、「あれ!?1000m戦が3レースしかない!??」

・・まったく不思議です。

折角データ取ったのに。。

・・でも、3レースでも多い方です。折角データを取ったので、傾向と対策で1記事を投稿しちゃいます。

以下、去年の5-7月と、今年の5月から今までのハッピーバレー1000m戦・全18レースからの傾向です。

【騎手】
スボリッチが4勝(馬は3頭)で、相性がいいようです。しかも、結構人気薄を持ってくるようで、4勝時のオッズは、34倍、23倍、5倍、7.1倍と、何と1番人気は1度もなし。明日の1レース、2レースでスボリッチは騎乗馬がいますが、特に1レースのJust Follow Meは面白そうです(現在単勝21倍)。

スボリッチに次いで良さそうなのは、チャドウィック、楊明倫、プレブルが2勝ずつ。この中では、チャドウィックは2勝とも穴馬を勝たせており、オッズは11倍、25倍。

ちょっと意外なのがリーディング1位ホワイト、2位パートンが共に1勝ずつしかしていない。明日の2レースでパートンは人気馬(Great Alexander、現在単勝1.9倍)に乗るようですが、勝ち切れるか?

【人気】
全18レースの1番人気成績は、18[5.6.2.5]。勝率は26.3%、連対率は61.1%。
このうち、単勝2倍台以下(つまり2.9倍以下)の1番人気の成績は、7[3.2.0.2]。勝率は42.9%、連対率は71.4%。
単勝の平均オッズは8.58倍、いちばんついたのが34倍。

1番人気の単勝はあまり買いたくない、ただ、連軸としては信頼度は高めという感じでしょうか。

ところで、明日の1レースの現時点での1番人気Good Smile(Mosse)のオッズは5.0倍。データをとった18レースでここまで人気が割れていたケースがないので、どうなるのか?結果が楽しみです。

【脚質】
これは、明らかに逃げ・先行有利です。
1着馬の4コーナー位置は、18[11.2.4.1.0(先頭.2番手.3番手.4番手.5番手以下)]
2着馬の4コーナー位置は、18[3.4.3.2.6]

18レースの連対馬全36頭の中で、4コーナーの位置がいちばん後ろだった馬でも7番手にはいました(該当馬2頭)。追い込み馬は全部軽視できますね。

【前走】
18レースの勝ち馬18頭の前走の成績は、17[4.5.0.8]。

また、前走の条件は、

ハッピーバレー1000m・・・10頭
ハッピーバレー1200m・・・2頭
シャティン1000m・・・3頭
シャティン1200m・・・2頭
デビュー戦・・・1頭

いちばん多いのはやはり同条件ハッピーバレー1000m戦ですが、10頭の成績はというと、10[2.2.0.6]と、それほど良くありません。前走惨敗でも、巻き返しに注意、というところでしょうか。

また、前走からの間隔は最長で中48日なので、2ヶ月以上とか間隔の開いた馬は割り引きですね(香港デビュー馬は除きます)。

【ゲート】
内枠有利です。
18レースの勝ち馬18頭のゲートは、

1−3枠:8頭
4−6枠:3頭
7−9枠:6頭
10-12枠:1頭

10枠から外は思い切って消していいかも?

【血統】
これは、気になった傾向としては、香港でブイブイ言わせているデインヒル系(ダンチヒの直系は除きます)が思いのほか勝ち馬の中に少ないことを挙げておきたいと思います。デインヒル直系では、リダウツチョイス系のAl Samerが2勝のみ。

勝ち馬の血統は非常にバラエティに富んでいて、ネアルコ系傍系Magic Albert、トムフール系Snippetson、ハイペリオン系Bahamian Bounty(今年の天皇賞春で3着に入ったレッドカドーと同系統)、アホヌーラ系Compton Placeなどがいます。

血統的には、どんな馬でもチャンスが有りそうです。


・・データはこんな感じです。

これから、この傾向と対策を具体的な馬券予想に落とし込まなきゃ・・

2013年6月23日日曜日

(予想結果)2013.6.23シャティン

今日の予想結果です。

23/6/13 シャティン
10 レース クラス 3
Turf 1600 Meter
Dr Good Habit Whyte 1 1.7 1 番人気>
Buddy Buddies Doleuze     8 12 4 番人気>
Chancellor Chadwick   2 19 5 番人気>
Holmes Legend M L Yeung   3 6.9 3 番人気>

一見当たっているようにも見えないこともないですが、買い方を間違えました。。

収支は

Outgo Income
W/P 0 0
Quinella 0 0
Triece 100 0
First 4 0 0
Today 100 0
Total 3800 1940

今シーズン残すところ、シャティンがあと2開催、ハッピーバレーが3開催。
何とかもう少し挽回したいと思います。

(予想)2013.6.23シャティン

直前になってしまいましたが、今日のシャティン予想です。

23/6/13 シャティン
10 レース クラス 3
Turf 1600 Meter
Dr Good Habit Whyte
Buddy Buddies Doleuze    
Chancellor Chadwick  
Holmes Legend M L Yeung  

◎②は前走が生観戦で観た前走が何しろ強かった。
◯③はここ3走が同じ条件ばかりで2着、2着、1着。ここも上位争いと見ます。

馬券は◎を1着、◯を2着に固定。以下上記①⑨以外にもほぼ総流しで三連単。内枠の差し馬④と⑦だけ切って、全部で10通りに各HKD10ずつです。

(予想結果)2013.6.16シャティン&2013.6.19ハッピーバレー

最近2開催分の予想結果です。

16/6/13 シャティン
4 レース クラス 4
Turf 1400 Meter
Polymer Win Prebble 1 5.6 2 番人気>
Majestic Anthem Mosse     4 3.1 1 番人気>


19/6/13 ハッピーバレー
6 レース クラス 2
Turf 1200 Meter
Military Secret Doleuze 1 23.2 8 番人気>

当てにいったシャティンはワイドで1-4着と惜しい結果。
ハッピーバレーは正直適当に予想したものが久々の当たり。

収支です。

Outgo Income
W/P 0 0
Quinella 100 1084.5
Triece 0 0
First 4 0 0
Today 100 1084.5
Total 3700 1940

あと6開催で回収率100%を目指します。

2013年6月19日水曜日

(予想)2013.6.19ハッピーバレー

直前になってしまいましたが、、

19/6/13 ハッピーバレー
6 レース クラス 2
Turf 1200 Meter
Military Secret Doleuze

今や香港最強馬かもしれないMilitary Attackと同馬主のこの馬、香港初戦から狙います。
馬券は総流しといきたいんですが、12頭立てなので、1頭きらないといけません。
あまり深く考えず、大外12番枠の④Shahjeeをきって、それ以外の10頭に10HKDずつ流すことにします。

ところで、今日はテレビで観戦しているんですが、さきほどの2レースで大落馬事故発生。

落馬直後。カラ馬が3頭。
パトロールビデオで見直したところ、逃げていたFortune Togetherに故障が発生?で落馬。先頭の馬が落馬では当然後続馬への影響がでかく、連鎖で次々と落馬。
全12頭、落馬が5頭。その5頭のうち、3頭しかゴールできなかったように見えました。
ジョッキーも、ホワイト騎手が乗り替わりになったり、大変な事故です。
人馬の被害が最小限であることを祈ります。

2013年6月16日日曜日

(予想)2013.6.16シャティン

今日の予想です。

16/6/13 シャティン
4 レース クラス 4
Turf 1400 Meter
Polymer Win Prebble
Majestic Anthem Mosse    

今日は馬場が悪そうなので、ミスプロ系とロベルト系を狙います。
馬券は①⑤のワイドに100HKD全部。

祈・連敗脱出!

2013年6月15日土曜日

(予想結果)2013.6.12シャティン

連敗街道まっしぐら!

12/6/13 シャティン
9 レース クラス 3
Turf 1200 Meter
Hinyuen Paladin K C Ng 5 28 6 番人気>
Winnie's Horse Mosse     2 2.9 2 番人気>
My Favorite Berry     1 2.1 1 番人気>
Choice Exchequer Purton     11 33 7 番人気>

直線入り口では◎④の脚はたっぷり残っているように見えたのですが、粘り切れず。

生観戦してきたのですが、10レース(Class3 1600m Turf)の勝ち馬Dr Good Habitの勝ちっぷりが印象に残りました。芝1600m戦で前半800m47.18のやや早いと思われるペースを途中からかかった感じで先頭に立ってしまうのですが、直線楽な手応えで2着Chancellorに3.1/4馬身差をつけての余裕の勝利。これは上のクラスにいっても通用しそうです。ちなみに父はTale Of The Cat。日本のエーシントップのお父さんです。

明日のシャティンの予想は、できたら上げます。
あと、やけくそ予想で初めてサッカーを買ってしまいました。
コンフェデレーションカップのブラジルvs日本。
前半戦0vs0(3.1倍でした)をこっそり。。

収支は、

Outgo Income
W/P 0 0
Quinella 90 0
Triece 0 0
First 4 10 0
Today 100 0
Total 3500 855.5

(えー、目下19連敗中。。)

2013年6月12日水曜日

(予想)2013.6.12シャティン

直前になってしまいましたが、今日の予想です。

12/6/13 シャティン
9 レース クラス 3
Turf 1200 Meter
Hinyuen Paladin K C Ng
Winnie's Horse Mosse
My Favorite Berry
Choice Exchequer Purton

補欠2番目だった④を本命に。この条件はクラス4で4勝を積み重ねている得意コース。思い切って先手を取れば粘れるのでは?

馬券は◎④から馬連で◯▲☆に30HKDずつ。残り10HKDはこの4頭のFirst4に。

(予想結果)2013.6.2安田記念&フランスダービー

安田記念はタテ目。

2/6/13 東京
11 レース クラス G1
Turf 1600 Meter
サダムパテック 武豊 13 37 11 番人気>
ショウナンマイティ 浜中     2 6.3 2 番人気>
ロードカナロア 岩田     1 2.6 1 番人気>

“当てに”いったつもりだったフランスダービーは、本命馬がビリ。。

2/6/13 フランス・仏ダービー
  レース クラス  
Turf 2100 Meter
Dastarhon Rispoli 19 16 8 番人気>
Intello   Peslier     1 2.1 1 番人気>

フランスダービーは、ゲートイン後にすごくリラックスしているジョッキーがいて、これ誰かな〜と思って確認したら、スミヨンでした。そして、レースでは勝った馬は別格だったとして、2着に突っ込んできたのがスミヨン(馬はMorandi)。

あのリラックスした姿を見ていたら買いたくなるな〜。もし買い足せるタイミングだったらたぶん買い足していたかも?

ところで、このフランスダービー、先のイギリスダービー(Investic Derby)とも、勝ち馬はGalileo産駒でした。ちょっと気が早いですが、このIntello、イギリスダービー勝ち馬のRuler Of The Worldにも凱旋門賞に進んで欲しい。日本からはオルフェーヴル、ジェンティルドンナ、そしてキズナの3本の矢が挑む。ワクワクするなぁ〜。

あっ、馬券の収支は、、

Outgo Income
W/P 0 0
Quinella 100 0
Triece 0 0
First 4 0 0
Today 100 0
Total 3400 855.5

連敗記録は現在「18」まで更新中(汗)。
今日のシャティンで何とか止めたいです。

2013年6月2日日曜日

(予想)2013.6.2シャンティ<フランスダービー>

安田はタテ目でした、、

やけくそで全然知らない馬たちのフランスダービーを買っちゃいます。

2/6/13 フランス・仏ダービー
  レース クラス  
Turf 2100 Meter
Dastarhon Rispoli
Intello   Peslier    

レーティングトップ(114)の2頭を狙います。
しかし、外れ続きなので、ここも当てにいくワイドです。100HKDを。

何連敗なのか、数えるのもうんざり。がんばってくれ知らない馬たちよ!

2013年6月1日土曜日

(予想)2013.6.2東京<安田記念>

明日の予想レースは、シャティンのレースではなくて香港でも買える安田記念にします。

2/6/13 東京
11 レース クラス G1
Turf 1600 Meter
サダムパテック 武豊
ショウナンマイティ 浜中    
ロードカナロア 岩田    

買い方は、◎から◯、▲へワイドで50HKDずつ。

大外から豊がどう乗るのか、注目です。

香港の方では、ホワイトとモッセから乗り替わりの馬を狙ってみようと思っています。