◎◯が揃って3着も外すとは。。
6/5/12 | シャティン | |||||||||||||
第 | 7 | レース | クラス | 3 | ||||||||||
Turf | 1600 | Meter | ||||||||||||
◎ | ② | Scarlet Camellia | K C Leung | → | 4 | 着 | < | 3.2 | 倍 | 1 | 番人気> | |||
◯ | ③ | Winning Apex | O Doleuze | → | 9 | 着 | < | 7.2 | 倍 | 5 | 番人気> | |||
▲ | ⑦ | Lombardi | T Angland | → | 2 | 着 | < | 19 | 倍 | 8 | 番人気> | |||
☆ | ⑧ | Xilai Xianzi | M Chadwick | → | 6 | 着 | < | 6.2 | 倍 | 4 | 番人気> |
展開的には予想通りのスロー。
今シーズン行われたクラス3の芝1600メートル戦としては最初の2ハロン、次の2ハロンとももっとも遅く、ラストの切れ味勝負になった感じ。
そんな中で勝った①Flash Knightはスローは苦手と読んだのですが、苦手どころか、スタートからしばらくは後方も、前にいた②Scarlet Camelliaが前に進出を始めるとスンナリとついていき、直線入り口では十分前を捉えられる位置に。実にスムーズな競馬でした。これは読みが甘過ぎた。
③Winning Apexはスローで逃げて粘るかと思ったら直線まったく伸びずブービー負け。逃げる形は苦手なのかもしれません。
しかし、◎☆を打った②⑧がともに想像以上にだらしなかったなぁ。。完敗です。
収支は
Outgo | Income | |
Quinella | 60 | 0 |
Triece | 30 | 0 |
First 4 | 10 | 0 |
Today | 100 | 0 |
Total | 1300 | 200.5 |
また、ほとんど予想できなかったので小額で穴狙いにいったチャンピオンズマイルも丸ハズレ。Redoute's Choiceのワンツーを狙ったら、結果はミスプロ系のワンツースリーでした。
出走したGlorious Days(2着)、Lucky Nine(3着)、Fair Trade(13着)は安田記念の招待を受諾しているそうです。勝ったXtensionにも行って欲しかったけどな。。欧州遠征でも行くのだろうか。
(訂正)
「受諾」ではなく、まだJRAから「選出」されている段階のようです。失礼しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿