2012年5月24日木曜日

香港三冠と、ニッポンダービー

今週は水曜ハッピーバレーがお休み。
週末は日本ではダービー、香港ではアンビシャスドラゴンがThe Standard Chartered Champions & Chater Cupというレースで香港三冠に挑戦。
なんでも、香港三冠馬は過去1頭だけ、1993/94シーズンに翠河(River Verdon)という馬が達成しているのみで、今回アンビシャスドラゴンが達成すれば、史上2頭目の快挙だそうです。

さっき買った『新報馬簿』の表紙にもアンビシャスドラゴン。
馬上でウインクしているのが今までの主戦ホワイト。
右の巨人(笑)が今回騎乗するリスポリ。
なんか一悶着あっての乗り替わりだそうです。
なんでも、香港の三冠は日本みたいに「三歳のみ」ではなく、「三歳以上」だそうなので、日本で言うクラシック三冠というよりは、「秋の古馬三冠」という感じでしょうか。
アンビシャスドラゴンはドバイ遠征以降やや不振ですが、持ち直していれば実力的には落とせない感じです。
これを今週の勝負レースにするかどうか、他のレースも研究してから別途記事を投稿します。

しかし、今週の本当の勝負レースは何と言っても日本ダービーです。
ダービーは個人的にいちばん生で観戦した回数が多いG1、数えてみましたが、8回ぐらい生で観てます。

思い起こせば、痛恨の思い出の方が多い、、

スペシャルウィークとセイウンスカイをごっつり買い、セイウンスカイの垂れに言葉を失った1998年、ペルーサで夢を見て、出遅れと同時に負けを覚悟した2010年。。

今年はテレビ観戦になってしまいましたが、ワールドエースを応援するつもりです。
ヒモはトーセンホマレボシを筆頭に考えています。
池江厩舎のワンツーですね。調教ではホマレボシが先着したそうですが、本番はどうかな?リーディングジョッキー福永と今ノリにのっているウイリアムズの腕にも期待。

しかし、“ダービー”って言葉には、胸がときめくぜ!

0 件のコメント:

コメントを投稿