2012年5月14日月曜日

続・得意なコースを見つけたい。

以前、得意なコースを見つけたいという記事をアップしましたが、とりあえず施行頻度が高いということでハッピーバレーについては芝1650メートル、シャティンについては芝1600メートルのレースについて、よく来る血統を理解するべく調べています。

今シーズン、産駒の延べ出走回数が10回を超えている種牡馬の連対率ランキングを載せておきたいと思います。

【ハッピーバレー 1650メートル】

1位 Strategic Image .583 12戦[3.4.0.5]
   血統:父Strategic (Zeditave/Nearco系)

2位 Thorn Park .400 15戦[3.3.3.6]
    血統:父Spinning World (Nureyev/Northern Dancer系)

3位 One Cool Cat .400 10戦[3.1.0.6]
    血統:父Storm Cat (Storm Bird/Northern Dancer系)

4位 Howbaddouwantit .389 18戦[3.4.3.8]
   血統:父Rahy (Blushing Groom/Nasrullah系)

5位 Ishiguru .273 22戦[2.4.1.15]
   血統:父Danzig (Northern Dancer系)

(2011.9~現在までの92鞍が対象)

【シャティン 1600メートル】

1位 Handsome Ransom .545 11戦[4.2.0.5]
   血統:父Red Ransom (Robelto/Royal Charger系)

2位 Spartacus .300 10戦[2.1.0.7]
   血統:父Danehill (Danzig/Northern Dancer系)

3位 Encosta de Lago .250 32戦[3.5.1.23]
   血統:父Fairy King (Northern Dancer系)

4位 Pins .231 13戦[1.2.1.9]
   血統:父Snippets (Tom Fool系)

5位 Keeper .227 22戦[4.1.2.15]
   血統:父Danehill (Danzig/Northern Dancer系)

(2011.9~現在までの62鞍が対象)

ちょっとサンプル数が少ないので、1頭の馬の成績がある種牡馬の成績を引き上げていたりします。例えば、ハッピーバレー1650メートルの1位Strategic Imageの好成績は、クラス4・5で堅実に走っているRay's Favouriteの好成績(今シーズン、ハッピーバレーの1650メートルばかり9戦して3勝2着4回)とニアイコールです。

なので、あくまでご参考ということで。。

加筆訂正:昨日アップした時点で、Pinsを間違ってNative Dancer系と書いてしまってました。正しくはTom Fool系でした。(なお、余談ですがTom FoolとNative Dancerはともにアメリカの競走馬で、現役時代がほぼ重なっており、共に実績十分で直接対決が期待されたものの、対決は幻となったそうです)。

0 件のコメント:

コメントを投稿