2022年12月28日水曜日

【振り返り】22年・ホープフルステークス

 大荒れのホープフルステークスを振り返り。


結果は、

1着11番ドゥラエレーデ(ムルザバエフ)14人気

2着8番トップナイフ(横山典)7人気

3着15番キングズレイン(ルメール)6人気


自分の印は、

◉ミッキーカプチーノ(戸崎)1人気

◯グリューネグリーン(Mデムーロ)9人気

△セブンマジシャン(Cデムーロ)3人気

△シーウィザード(浜中)13人気

△フェイト(坂井)12人気


まったくかすらなかった。

一応ミッキーカプチーノからドゥラエレーデ、トップナイフにも馬連100円だけ抑えていたが、ミッキーカプチーノが伸びなかったので悔しさもなし。

どう捻っても当たった気がしない一方で、買った馬券についても確たる説明がつかない。

ちゃんと説明できるぐらいちゃんと考えてない。。


まあ、ミッキーは前走の葉牡丹賞を見返して、スケール感がここでは一枚上に見えた。

グリューネグリーンは先行脚質から一頭チョイスを、ということで抜擢も、道中6番手であまりイメージ通りの競馬ではなかった。

今日はMデムーロが乗れている気がしたのだけど・・。


そういえば、また去年の振り返り記事を読み返すのを忘れた。

なんのための振り返り記事か・・。


今日は、昼前から府中場外に参戦したのだけど、メーンまでまずまず戦えていた気がしたが、後から考えると、ガツンといくべきところでいけていなかった。


特に、8レースのルメール・デムーロで馬連3.9倍に5千円ぐらいいこうかと一瞬考えたのだけど、なぜかルメールが3着になる気がして、Mデムーロ・(何頭か)・ルメールの3連単にしてしまった・・。

あと、Mデムーロからワイド馬券の相手を、ルメールと、あと一頭、3番人気の丸田にするか、4番人気の今村にするかで、丸田を選んだところ惜しい5着。そして、今村が3着。


今村いいな。



これは5レース。

今村騎乗、9番人気で2着に来てくれた。



今日の反省。

①勝負所を間違え、流れを捉え損なった。

②薄々それに気づいているのに、ホープフル以降の4レースだらだらと買ってしまった。

③カウントダウンS、ファイナルSについては、やるなら事前にちゃんと予想してから臨むべきだった。(来年は忘れずに。)

0 件のコメント:

コメントを投稿