「これは取れないので、サバサバはしているけど」
たぶん、いくら予想しても取れない結果に終わった。
↑きたなくて、見にくい。(久々に生観戦した。)
◎アドマイヤズーム
◯イミグラントソング
☆コートアリシアン
△にマピュース、ランスオブカオス、マジックサンズ、アルテヴェローチェ、サトノカルナバル
アドマイヤズームは、自分にしては早めに本命を決めていた。
リバティアイランドのこともあったし、川田騎手に勝って欲しいという気持ちも強かった。
一瞬、戸崎のモンドデラモーレ本命も考えたが、前走(ファルコンS)、前々走(ジュニアカップ)を競馬場で見直し、レースぶりに魅力感じず、消した。
また、☆コートアリシアンは、東スポ藤井さんのコラムを読み、最近すっかり推しである菅原騎手でもあるし、単複も購入。
◯イミグラントソングは、ルメール騎乗でなんだかんだ2着ぐらいに来そう、というイメージ。
結果としては、勝ったパンジャタワーは、京王杯2歳Sでも生観戦していて勝った馬で、あのときも穴だった。あのレースを当てていたら、ご祝儀的に買っていた可能性はあるが、あのときも丸外れでそういう気持ちにはならず。
2着のマジックサンズも、↑新聞にわざわざ「過信禁物・人気し過ぎ」と書いていて、それでも抑えにはしたが、消すことも考えたほどあまり評価してなかった。
アドマイヤズームは、ハイペースを追いかけてしまい、直線余力なく、見せ場もほとんどなかった。(スタートまもなく落鉄し、走りのバランスが崩れてしまったそう。)
コートアリシアンは、逆に見せ場(?)があった。
スタート後、大きく外に逸走。数十メートルは余分に走ったのでは?
それで最後の直線は内に潜り込み、マジックサンズと並んで一瞬差し込んでくるか?という脚を見せてくれた。ああ、スタート、まともなら。
しかし、レース直後、(パンジャタワー?単勝万馬券?)とまで思ったが、単勝26倍とは。
いや〜、世の中には馬券がうまい人がいるなぁ。。
0 件のコメント:
コメントを投稿