2023年12月28日木曜日

【振り返り】23年・ホープフルS

ホープフルステークス、当たらない。。


本命は大外のミスタージーティー。

父・ドゥラメンテの底力に期待。

2023年12月24日日曜日

【振り返り】23年・有馬記念

 混戦有馬記念、最終的な印。


前日までの見解と変わったのは、スターズオンアース評価やや上げ。

2023年12月22日金曜日

【考察(下)】23年・有馬記念

枠順抽選を経て、さらに難解になった印象。

ただ、本命候補3頭のうち2頭が外枠(タスティエーラ→13番、スルーセブンシーズ→15番)に入ったのだから、残る1頭ジャスティンパレスを素直に本命にすればいい、と思い当たる。



2023年12月21日木曜日

【考察(上)】23年・有馬記念

有馬記念考察。

枠順が出る前の時点で考えている本命候補、3頭もいる。

◎候補①タスティエーラ(ムーア)

  • 牡馬三冠路線で堂々の2着、優勝、2着。
  • ソールオリエンスよりも立ち回りが安定している。
  • 懸念としては3歳世代のレベルがどうか、という所だが、ダービー4着のベラジオオペラが朝日チャレンジカップで快勝。とはいえ、現時点何とも言えないので目をつぶるか。
  • ムーア騎乗は騎手の実力はもちろん問題ないが、こう乗り替わりばかりだと少し不安。

2023年12月17日日曜日

【振り返り】23年・朝日杯フューチュリティステークス

 今週は忙しかったので、競馬はほぼこの朝日杯だけに集中。


シュトラウスという取捨の難しい馬がいる中、最終的には思い切って「勝つ方」に賭けた。

2023年12月11日月曜日

【振り返り】23年・香港国際競争、阪神ジュベナイルフィリーズ

今年も簡単に振り返る。

日本のジュベナイルフィリーズと合わせてG1が5つもあるので、投入額が増えすぎないように注意しながら。


まず、4R・香港ヴァーズ。



過去、しっかり当てられたことがない。