2023年12月17日日曜日

【振り返り】23年・朝日杯フューチュリティステークス

 今週は忙しかったので、競馬はほぼこの朝日杯だけに集中。


シュトラウスという取捨の難しい馬がいる中、最終的には思い切って「勝つ方」に賭けた。


◎シュトラウス・・そ〜っと外から出して2-3番手の内につけて欲しい。(どうやら内有利のようで)

◯セットアップ・・札幌2歳ステークス見直したら思ったより強いなと。

▲ジャンタルマンタル・・これ以上には評価は下げられない、という感じ。3連単の3着固定で、というイメージで。

☆エコロヴァルツ・・これも前走コスモス賞の圧勝のインパクトあり、これ本命も考えていた。


結果は、シュトラウスは大外から出遅れて徐々に加速して逃げる形。あまり理想的でない。見ていて「掛かった」と思ったが、鞍上マーカンドによると「掛かったわけではない。直線で抜かれて集中力が切れた。」そう。やはり気性に少し問題ありか・・。

勝ったジャンタルマンタルは終始そつない形で危なげなかった。

そういえば、昔はデイリー杯というと「格」を感じたが、今はローテーションが多様化して相対的に「格」が下がり、デイリー杯勝ち馬だからといって人気が集まる感じではなくなった。(といってもジャンタルマンタルは1番人気だけど。)

ところで、ジャンタルマンタルの父・Palace Maliceはアイアンバローズ(父・オルフェーヴル)やジャスティンパレス(父・ディープインパクト)の兄。この兄弟(全部で10頭産駒はいるらしい。)を産んだパレスルーマー、名前の由来は「宮殿の噂」。もはや世界の競馬界の噂ではないか、、


馬券の方は三連単と三連複中心にいったものの、印馬のワイドボックスを押さえていたので半分ぐらい払い戻し。

本命・対抗がさっぱりだった割にお金が戻ってきた感じで気分はそれほど悪くない。

やっぱり丸外れしないことは大事。



来週はいよいよ有馬記念。

有馬外したら、今年はホープフルステークスはやめよう。(と毎年誓うけど、外しても買ってしまう。。)



0 件のコメント:

コメントを投稿