2023年12月28日木曜日

【振り返り】23年・ホープフルS

ホープフルステークス、当たらない。。


本命は大外のミスタージーティー。

父・ドゥラメンテの底力に期待。


相手(というかbox買い)にも父ルーラーシップ、キタサンブラック、ゴールドシップなど、なんとなく年末の力の要る馬場に強そうな馬をチョイス。

あとは、兄が凱旋門賞馬ソットサスのシンエンペラー。


2頭も取り消して、結局有馬と同じ16頭立て。

16頭になった瞬間、これは有馬と同じになるのではと、有馬と同じ買い目(5-16-4)、ただし、馬番ではなくゲートに照らし合わせた「6-18-5」も100円追加。

結果、意外とこの「6-18-5」は惜しくて、2着、5着、3着だった。

本線の方は、2着、4着、5着と割と見せ場あり、楽しめた。

レガレイラは強かった。

勝負どころ、馬ごみの間を抜けてくる姿などとても若馬、しかも牝馬に見えない。

ダービー挑戦まであるかも?

どうも、牡馬の方に大物も出てきていない気がするし・・。


<追記>レースを見直したら、ミスタージーティー最後かなり足を余した感じ。陣営のコメントもそんな感じだった。これは覚えておいた方が良さそう。

 坂井瑠星騎手「道中の感じはすごく良かったです。うまくさばけていれば上位でした。僕がうまく乗れなかった。能力の高さは分かったし、これからが楽しみです」

 矢作調教師「完全に騎乗ミス。勝ちまであった。ひどい競馬です。将来性はすごいものがあるし、かなり能力は高いです。これからも追いかけていただきたいです」


今年のG1は回収率100%だった。

大きなところではダービーと菊花賞、渋いところではマイルCSやチャンピオンズカップを当てることができた。

ただ、なんと言っても有馬を外したのがなんとも残念。

ドウデュース・武豊コンビについては、ダービーにしても有馬にしても軽視してしまった。

来年、凱旋門賞に挑戦するなら応援したいが、おそらく馬券は別の馬を買ってしまうのだろう、、、

0 件のコメント:

コメントを投稿