「ウォーターリヒトで勝負に出るも・・涙」
5番人気ウォーターリヒト本命。
悔いはないが、、
本命はウォーターリヒト。
相手本線がソウルラッシュ、逆転は難しいだろうけど3番手にジャンタルマンタル、逃げて魅せて欲しい、3着期待でマッドクール。
*
ウォーターリヒトにとっては、ペースが遅すぎたか。
1000m通過が58.4は遅い方だと思うが、過去5年を見ると、そもそも最近の安田記念はそこまで速くならない。
後の祭りだけど、やはり無理狙いだった。追い込み一辺倒では厳しかった。反省。
パトロールビデオを見ると、3コーナー〜4コーナーにかけ、隣のジュンブロッサム(武豊)から押し込められ、掘れている内を走らされていたようにも見える。
2着に来たガイアフォースの位置で直線を迎えられたらもう少し違った気もするが、それはいっても仕方ない。
馬三郎の弥永さんも言っていたけど、展開面で予想できるのはせいぜい逃げるのが誰か、番手が誰か、ぐらい。
今日の安田記念で言うと、まあマッドクールが逃げるだろう、というところ。
それは当たるんだけど、もっとぐんぐん逃げるかと思ったら、そうでもなかった。
そこは、レース前に予想はするけど、思った通りにはいかないことの方が多い。
(先週のダービーは、サトノかホウオウが逃げて、クロワデュノールが3番手、まで予想できたが、だからと言って馬券が当たるわけではない。)
なので、田原成貴のスタートからゴールまでマグネットを使って馬の位置を動かし予想を披露するスタイルは、とても真似できないし、やりたいとも思わない(途中で虚しくなるだろうから。)
*
だらだらと、書いてしまった。
今日の最大の失敗は、ガイアフォースを100円でも押さえなかったことだろう。
かっこうつけて、切ってしまった。(穴として気になる、とまで考察では書いていたのに)。
帰厩後10日が気になって、なんて、お前は何者か。それっぽい言い訳を持ってきおって。
押さえにソウル・ジャンタル軸3連複も買っていたのだから、100円ぐらいケチるな。
そのくせ、友人から直前に「井崎さんは2番だってよ。」と聞いて、押さえたくせに(2-14ワイド100円だけだけど、万馬券だったので。)
*
だらだら。
*
えーと、総括。
ウォーターリヒト本命で悔いはない。後悔はないけど、次回は考えないと。ちょっと盲目的過ぎる。スローでも、相手強化でも、最後の100mのキレで来る、と考えてしまった。
とはいえ、なにもかも向かなかったのもたしかだけどね。結局、まだ追いかけそう。
*
来週、宝塚記念。
もう、ファン投票で入れた馬のBOXでいいかな?疲れた。
0 件のコメント:
コメントを投稿