チャンピオンズカップは、毎年あまりやる気が出ない。
前日人気でソダシが一番人気。単勝は2.5倍ぐらいだったと思う。
このソダシを、田原成貴がぶった切っていた。
ソダシ無印。
これに倣ったわけではないが、いろんな予想家、プロも素人の方も含め、けっこう無印にしていたので、自分も無印とした。
本命はチュウワウィザード。
展開が向きそう。
相手は荒れ期待で、東スポの厩舎気配が「↑」になっていた、
・サンライズノヴァ(13人気)
・インティ(9人気)
・テーオーケインズ(1人気)
・サンライズホープ(6人気)
・オーヴェルニュ(5人気)
・クリンチャー(8人気)
・メイショウハリオ(10人気)
この七頭。
結果は・・
荒れず。。。
テーオーケインズが大圧勝だった。
チュウワウィザードは地力で二着確保。
三着に入ったのは人気薄のアナザートゥルース。
七歳のせん馬が来るあたり、いかにも渋いダートのG1といったところか。
ソダシにしたら、「何この体格やたらいいおっさんたち!?」と思ったかも?
もしくは、田原成貴の指摘のように、レース前から「別に・・」とふてくされていたのかも。
田原成貴によると、ソダシは勝った札幌記念ですでに、前進気勢を欠く気配が見られたという。さすが視点が鋭い。
0 件のコメント:
コメントを投稿